女性医師の支援と先輩の声

浜松医科大学整形外科医局女性医師の就業環境充実とキャリアアップをサポートします。 浜松医科大学整形外科医局女性医師の就業環境充実とキャリアアップをサポートします。

女性整形外科として活躍できるポイント!女性整形外科として活躍できるポイント!

浜松赤十字病院 整形外科(専門:手の外科)
M先生(長野県出身/H17年卒)

プロフィールを教えて下さい
長野県松本市出身で、信州大学医学部を卒業しました。医学生の頃は交響楽団に所属し、トランペットを吹いていました。整形外科に進むのを決めたのは初期研修医の時です。麻酔科や循環器内科にも惹かれていましたが、患者さんの改善をダイレクトに感じることができる整形外科を選びました。
入局の経緯を教えて下さい
夫の配属先が静岡県となったため初期研修終了後に転居し、浜松医科大学整形外科に入局しました。大学病院で半年、磐田市立総合病院で1年半勤務し、現在の浜松赤十字病院に移りました。
現在の仕事について
現在週1回の外来を行い、その他の日は病棟業務や手術、電気生理検査等を行っています。専門は「手外科」です。手術で最も多いのは手根管症候群や腱鞘炎の手術です。その他橈骨遠位端骨折等上肢の骨折の手術等を行っています。術後のリハビリテーションも重要で、患者さんとは比較的長いおつきあいになります。痛みやしびれ等が改善すると患者さんが日常生活でできることが多くなり、喜んでくださいます。治療後の改善を感じやすいことが整形外科のやりがいだと思います。
出産について
現在2歳と6歳の子供がいます。妊娠後は放射線を使う業務が出来ず、骨折の手術やその他透視を使用する整復等の処置もできません。職場に迷惑がかかることが気がかりでしたが、当科の荻原部長の精神的なバックアップのほか、大学医局が応援の先生を送ってくださるなど、万全の体制を組んで下さいました。
復帰後の勤務について
一人目の出産後10ヵ月で子供を院内の保育園で預かっていただいて復帰しました。週2、3日の勤務からスタートし、子供との時間も持てて無理のない復帰ができたと思います。最初は子供が熱を出して早退してしまうことも多かったのですが、職場でバックアップしていただき大変助かりました。現在は週5日勤務し、当直や待機は免除して頂いています。手術等で時間を超過しそうな時には他の先生が代わって入ってくれるので、あまり遅くなることなく帰宅できています。子供の病気の際には休ませていただくこともありますが、外来や手術で休むことが難しい日には当院近くの開業医さんが併設されている病児保育を利用したり、当院小児科病棟に入院させていただいたりして対応しています。
今後の抱負について
手術の腕を磨き、リハビリについても総合的に診られるようにしていくことに注力したいと思っています。

藤枝市立総合病院 整形外科(専門:脊椎)
S 先生(神奈川県出身/H16年卒)

プロフィールを教えて下さい
 横浜市出身です。人を相手にする仕事がしたかったことと当時のドラマ「ER」などに憧れて医師を目指し、浜松医科大学を卒業しました。初期研修は浜松医大のプログラムに沿って、大学病院と当時の協力施設である北海道の北斗病院で研修しています。勤務歴は、卒後3年目から菊川市立総合病院と榛原総合病院で約4年勤務し、その後はここ藤枝市立総合病院で働いています。
出産について
 卒後4年目で結婚し、翌年に長男が産まれました。その後も子供に恵まれ、現在は息子と娘5人に囲まれています。最初の出産では約1年間の休みを戴きました。ブランクも心配しましたが、思ったほどではなく、ホッっとしたことを覚えています。
 2人目の出産からは、産前・産後を合わせて2~4ヶ月で復帰しています。専門とする脊椎領域の外来と手術をできるだけ早くに再開したかったことが理由です。
 私は研修医の頃に、将来、医師としての仕事が軌道に乗って離れにくくなる前に結婚や出産をしたいと思っていましたから、この点では満足しています。最近は後輩の女性医師からアドバイスを求められることもありますが、畏まった話よりも自分の経験をもとにしたガールズトークを繰り広げています。
子育てと勤務について
 今年、長男は小学4年生、次男は小学2年生になりました。末の子も院内保育所で元気いっぱいです。実は、当院に勤務してからは当直を免除していただいています。医局の先生方にも支えられ、スタッフが多いことと病院の支援もあり、相当恵まれていると思います。頼れる上司と病院のおかげで、何とか家庭と仕事を両立できています。当院の院内保育所は、当初0〜2歳児までを対象としていましたが、現在は小学校入学前まで利用できるようになり、近所の幼稚園との連携保育も実施されています。朝は朝食の支度やら洗濯をしながら小学生を送り出し、下の三人を保育所に預けてから勤務し、夕方からはお迎えや習い事の送迎、夕食の準備など目まぐるしい毎日ですが楽しく過ごしています。
医局の支援
 大多数の女性医師と同じく当初は産休を取ることで、同僚や患者さんにも迷惑がかかることが一番気がかりでした。この点では、大学が私の専門と同じ脊椎領域の先生を派遣してくださり悩まずにすみました。とても感謝しています。個人的な感想ですが、整形外科の医局にはプライベートでも良きお父さんが多いので理解があるのかなと感じています。相談をしやすいところが嬉しいですね。
今後の抱負
 今の病院では、脊椎という専門領域をある程度任せて頂いているので、脊椎の緊急手術が必要な時は、休日や夜間でも出来るだけ対応しています。支援してもらうだけでなく、少しでも周りの役に立つような働き方が出来たらと思っています。そして、子供や家庭を犠牲にすることなく、細くても長い医師人生を送ることを目標にしています。
後輩のためにも働きやすい環境をつくることが出来れば嬉しいです。
お問い合わせはこちら--